↑28歳の想像図

此処に書いた時は23歳だったから、もう5年かぁ、、あの時は、28歳だったら絶対に結婚してると思ったけど、違ってた。。やっぱり人生甘く考えてるなぁ
若井 寛 (姓は母方にしてあります)
性別
年齢 32 (2010年現在)
生年月日 1977/12/12
誕生花 青木
出身地 名古屋
血液型 O型 (18の頃はA型って言われたから、あれからちょっとは丸くなったかな)
趣味 もちR&B 紅茶 ビリヤードを少々 最近余り本を読んでない気がする、、未だにスキー(コブ制覇が心残りで) 
得意な料理 クリームコロッケ、グラタン、チリ・ビーンス
もちろん味噌煮込み(鶏じゃなくてイカがナイスと最近発見)
職業 某IT企業の社内講師

[2001/08]

単純に言えば、とっくの昔におちたヤジロベエかな? みんなが上の方でバランスとってやりくりしてるのに、自分はとっくの昔に落ちてます。「バランスも糞もねーよ」って気分。最近、やっと上がった気がするなぁ。けど、バランスは悪いまま。

以前に、『動物に喩えるとシャムネコですね』と言われた。ここ数年間ずっとそんな感じかも。HPから知り合った人には「思った以上に声が明るい」と言われます。会ったら 「文章と全く違うじゃん」 独りでR&B聴いて書く以外は、いたって普通かな?
ここ数年、「お前は足して2で割ればちょうど良くなるのになぁ」と何度もいわれました。個人的には親友だろうが彼女だろうが、そんな相手を探していたのだが、自分の責任という事にやっと気付いたから。R&B-Timeはそんな意味かな。
    
好きな武将はもちろん織田信長。実家近くの旧末盛城の空掘(今は城山神社)を見るとそう思う。といっても、桶狭間までの信長が1番楽しいとは思うけど。昔、武将語録で「尺取虫が屈っしんのは伸びんが為なり」という言葉が織田信長と知って、、、この言葉で彼の事を好きになった。これを読んだのは小学生の頃だけど、この言葉が1番深かった。だって残りは「3本の矢」とか「朝起きは3文の得」とかそんなのばっかりだもん。あれ以来、この言葉には随分と支えられたなぁ、、、

足があると思うと、Coolに二足歩行してると思うと解けない問題がある。所詮、現実は尺取虫の様に進むしかないのが人間だと思うから。「人の心に足は生えてない」それはこの歳だけど断言できる。そして、人の魂にも足は生えてない。実際、そんなテイストの曲に1番心が揺さぶられるしね。近づく時ももがいて、去っていく時ももがいて。だからこそのR&B-Timeです。で、この言葉「尺取虫が屈っしんのは伸びんが為なり」座右の銘です。
  
HPで知り合ったオネエ様から、「考えすぎる、しかも自分側で、、、繊細かつ高ビーな男だなぁ」といわれました。久々のホームラン。繊細が前に来てるのがナイスです。俺っちは当然だと思っていたけど、数年前に、「あれ、実はみんな大して考えてないの?」とは思った。実際の所は繊細でも高ビーでもありませんが、確かに繊細で高ビーです。うーん意味不明になってきた。
     
「あんたは絶対に帰国子女でしょ」って性別年齢に関わらず言われますが、日本生まれの日本育ちです。親はサンディエゴで働いていたけど、「子供は日本で育てたい」というマザーの希望で帰国したらしい。そうはいっても、親の知り合いの外人が年に1度は家に遊びに来て、兄貴と伊勢神宮を案内したりしてた。そんな意味では家の中の環境は帰国子女的なモノはあるかも。「家族ってのは議論をするものだ」っていう信念?があるのかな。家族の中じゃ俺が一番大人しいのだけど、今まで誰一人信じてくれなかったぞ・・・・オイ

若い頃に留学してるようなアメリカンな母親だったので、そんな面もあるのかな。オフクロという言葉が似合わない人なので、対外的にはマザーとよんでます。そもそもルソーのエミールを読んで育てたというが、それが大失敗だったのは見ての通りだぞ(爆
  
[2003/11]

うーん、聞かれてしまったのでこちらでお答えしますね。
若さの定義は当然人それぞれだと思ってます。50歳を過ぎても「俺は若い」で、全然ナイスだと思います。って、「だから若い女性のケツを」とかだと友達になろうとは思わないがw じゃあなんで自分がよく「若い人へ」って書くかっていうと、やっぱり「一週間R&Bばっかり聴きつづけれる」ってのが自分にとっての若さの定義だから。って、そんな適当な大学生でいいのかよぉ、って突っ込み入りそうだけど、日本の大学は世界に冠たる「入った後は暇」だからなぁ。って最近は流石にそんなことも少なくなってきたみたいだけど。昔は、適当に代返してもらえば全然可能だった。

そんな意味では、オニオンスライスのような時間をかき集めないと週一ペースを保てないような今を、「若い」とは言えない。7 daysじゃないけど、月曜はHeavyなアルバムほど重いだけの全然楽しくない時間帯。火曜に1曲見つけて連続リピート。水曜に奥の何かが垣間見える。木曜に全体像が見えてきて、金曜は行き抜き。土曜はガンガン聴き込む。日曜は自分自身も1歩進めたかも・・・って思える。そんな一週間は遠い昔です。耳にタコが出来るくらい「そんな時期は今しかない」って言われていると思うし、あの頃はオレッちもウザイだけだった。けど、今ごろになってやっぱりもうちょっとちゃんとやっておくべきだったって痛感するよ。何がって、素直に書けば「R&Bを知りたかったら日本語を勉強しましょう」位の不遜な態度かな。色々とアホでした。

Home