この世に完全な片想いは存在するか
[2003/06/16]

My_Latelyの方に書くといってて、ずいぶん遅れてすみません。自分の中では二十歳?ぐらいの頃に結論が出てたけど、なんか延期してました。

引き合う力は万有引力
もちろんこの世の根源的な力には「強い力」「弱い力」「電磁力」があるけど、詳しくは検索で調べて見てください。他の人も言うように、恋愛なんてそのまんま万有引力だと思う。


F=GMm/r2
この式は深いと思います。Fは力の強さ、Gは定数、Mとmはそれぞれの質量、rは距離です。片想いだけでなく、恋愛における距離の位置付けもこれが答えだと思ってた。 って、こんなことばっかりだから、「あんたはホントアホだねぇ」とため息状態なのだが・・・
定数のGは人のタイプだと思ってください。なんでか知らないけど、合う/合わない は異性関係でも同性関係でも存在すると思う。Mとmは、もちろんその人の本質的な魅力です。Fは当然心の震え。
だけじゃさすがに問題あるので、もうちょっと補足します。


リンゴが木から落ちるのを見てニュートンは万有引力を発見したのは有名な話でしょう。高校で習うのかな? 
けど、ここで本当に大事な事は、
《《《地球もリンゴに引き寄せられてる》》》
もちろん、その移動距離は重力に比例する。地球の重さとリンゴの重さの比なんて、1兆倍?くらいかな。だから移動距離も1兆倍違う。するとリンゴは数メートル動いても、地球が動く距離はミクロンでもマイクロでもない。単なる誤差でしかない。そうであっても、やっぱり動いてるんだよネ。だからこそ、この世に完全な片想いは存在しない

問題は、人の本質的な魅力です。その差は、個人的には100倍なんてものじゃないと思う。1000年前に世界の人口は何名あった? その中で今でも名前が残ってる人数は? こういう設問を立てれば、すぐに分かると思う (悪い意味で有名なのは省くとか、議論をもっと正確するのは横においても


だから、恋愛においても誤差でしか無い時もある。そんな意味では「限りなく完全な片想い」は存在すると思うよ。魅力を人の付属物に見出す人もいるだろうし、世の中色々だけど。けど、大原則は此処にある。それは断言できるな。

こういう事はちゃんと授業で言うべきなんだよ。オレッちは家庭教師時代に言ってました(爆、 って、男の子が興味ある訳も無く、言ったのは女の子を受け持った時に。あの頃はちょっとませた中3だったけど(女の子はそんなもんかな)、彼女ももう二十歳かぁ。時の流れを感じるや。


距離ってね、痛いんだよ。かなり侮れない。どんなにウマが合わない男女でも、世界戦争の後に二人だけが生き残ったら、子孫残すと思うんだよね。そんなもんです、男と女は。物理的な距離は変えれない時もあるけど、心情的な距離感はちゃんと頑張ってネ。物理的に近いだけで安心しちゃだめよ。心情的な距離は、物理的な距離と違って《向き》で長さが変わる。お互いが同じだけ好きであっても、バカさ加減で変わる。そこが分かってなないとオレッちみたいに泣きを見る羽目になるから。
それ位に《遠い》と言う言葉は、痛かった。「そんなのは小学校で習ってねー(吼」って叫ぶ気力さえなかったなぁ。


これを読んだ人が、此処に希望を見出すか、絶望を見出すかは分からない。 けど、自分の魅力を冷静に測れば(激むつかしいが)、それが1歩目になると思う。どれだけ《自分自身だけが震えてる》と思っても、諦めちゃいけない時はある。そんな時は、視線を鍛えてください。自分の心の震えにかける事が出来るなら、だからこそ相手の震えを見てください。そこまで行けば、どれだけ振幅が違っても、未来は開けると思うから。

そう気づいた、あの時から、こういう面で失敗することが少なくなった。
自分の中を掘り下げて、それを相手に渡して、相手の反応を見て、自分自身を改善していく。一歩ずつ、相手の振幅が大きくなるものを作り上げていく。そんな作業こそが人の生きてる意味だと思う。だからこそR&Bを聴いてる面も大きい。 ただ、ここを突き詰める事で、始まらなくなる恋愛も多い。「この人はイッちゃってるからスルー」 ばっかりかい(泣
ということで、あいもかわらず色々断言してますが、体を張った結果とだけはいえるかな。


P.S.
激むつかいしと書いてるけど、好きになった相手の心の震えの量が、自分の魅力の量だと思うよ。そんな意味ではストレートな世界に生きてると思う。

向きで距離が変わるなら、それを距離と言っていいのか? そんな数学体系はあるのか? そこらを大学時代に個人的に勉強しようと思って挫折したw ルーベック測度だったかな、積分が測度だったかな、、、、がつんと休日とれたら(それが不可能だが)リトライしたいです。万有引力以外の3つの力もちゃんと勉強して、万有引力のように人生に生かせたいとは思ってる。

そうそう電子情報系に電磁力は必須だけど、あれも挫折してましたw だから「物理的数学の直感的方法」 長沼伸一郎著に出会った時はホントに嬉しかった。理系の学生には必須です、この本。自分にとっての哲章さんのような位置付け。この人が一番頭がいいと思う。まさしく天才。って、そんなのは簡単に分かるんだよネ。難しい事を難しく書くのは、どれだけ学歴があってもアホ。 難しい事を分かりやすく書けるのはかなり頭がいい。けど、真に頭のイイ人は、読んだだけでこちらの頭まで良くなった気がする。それ位のレベルです。 日本にもったいない人物。


Home