Mariah Carey

  97 Mariah Carey "Mariah"
(1990年)
<A rank>
・Prisoner [UU]
・Set From Up Above [U]
・Love Takes Time [S]
・Don't Wanna Cry [S]
・Someday [MU]
・Alone in Love [S]
・Vanishing [S]
・All In Your Mind [M]
・Vision of Love [S]

<B rank>
・You Need Me[S]

<C rank>
[2001/11]

マライアの処女作。常に視線を外さない正面顔が印象的だった。あの頃は、女性アーティスト好きだったけど、やっぱりマライアが1番好きだった。7オクターブを素でだす曲が多いからポイント高いアルバムです。

あの頃からDon't Wanna Cryとか暗めの曲が彼女自身に近いのは分ってた。何処にも行けない顔をしていたけど、やっぱり瞳だけは射抜いてたから。実生活でもあのレベルの視線をする女性にはあった事無いから(1人ぐらいかな?)。 美人とかダイナマイトボディーとか声のレンジとか、そこら辺を横においているスタンスが何よりも強烈だった。諸々の属性を捨て去った、そんな涼やかさがあったのだけど、、、

Somedayはナイスなミドル。本アルバムは「重いSlow」と「吼えるMiddle」が軸になってるアルバムで、普通のバラードが少ない点が印象的。けど、その構成があの頃のマライア自身だったのだと思う。Vision of Loveはこのアルバムの中で1番聴き易い。全米No1になったのも良く分る。個人的にはVanishingの方が好きです。あの頃からVision of Loveに違和感を感じたから、チャート曲親和性は低いのだろうなぁ、、そんな積み重ねから、ヒット曲と縁遠くなっていったのだと思う。

やっぱりMiddleはマライアの明るさを引きだしてるね。Alone in Loveとか今のマライアには絶対に作れないだろう。《自身のしたい事》と《売れる事》を処女作でこれだけ両立したアルバムは他に無いと思う。それだけあの時の彼女の未来は輝いていたのにね。

後半のUPになると何故か《暗め》になるのがおもしろい。《暗め》のUPは個人的に好きです。けど、この作品とDalvin位じゃないか?この手触りの作品は滅多に無いです。本作は「往復ビンタでも気が晴れないような感情」をガンガン詰めこんでるから、女性に前向きな姿勢を伝えてくれるUPだと思う。Prisonerはあの頃のUPテイストに底抜けするくらいに詰めこむマライアの姿が印象的。振られた後はこれを聴いて逆に男を蹴り飛ばさなくちゃね。

Love Takes Timeは追加収録されたらしいが、いい出来です。ビデオクリップ的には1番これが好きかな。
今のマライアには本作の曲を100回は歌って欲しいなぁ、、そしたら原点に返れると思う。今本当に歌いたいものが見えてくると思います。このアルバムは女性の支えになると思う。今のマライアは横に置いても、どうですか?


  91 Mariah Carey "Emotions"
(1991年)
<A rank>
・The Wind [S]
・So Blessed [S]
・Till the End of Time [S]
・Can't Let Go [S]
・Emotions [M]
・Make it Happen [M]
・Your're so Cold [S]

<B rank>
・And you Don't Remember [S]
・If It's Over [S]
・To be around you[M]

<C rank>
[2001/11]

あの頃のマライアらしさと、聴き易さの兼ね合いからいうとこの2枚目が1番だと思う。処女作が大ヒットした割には、自身を見失ってない姿が印象的。あの頃から7オクターブとして有名だったが、やっぱりEmotionsでしょう。ホント、喉が金属製だと思ったもんなぁ。

1stの表情はどれをとっても暗かったというか喧嘩を売っていたから、表情的には本作が1番です。MusicBoxの頃からは「見せ顔」が増えてきたもんなぁ。あれは、どうしても納得いかなかった。Can't let Goのビデオクリップは中坊だった自分が瞬殺された程の出来。やっぱりモノトーンが1番似合ってたと思う。

この頃のマライアを知らない、今のケバさしか知らない人も多いんだろう、、、けど、そんな人にも一度でいいから1stと2ndを聴いて欲しいと思う。BookOffなら350円ぐらいで買えるから。

Make it Happenもいいビデオクリップだった。この頃は何をやっても、素直でサマになるマライアだった。ミドルがHitしてたのも大きいしね。「歌える歌手」という位置付けにいた証拠だと思う。自作の曲が多いのもポイント高い。10曲のアルバムだけど、物足りないとは感じない。

本作は何度聴いても完成度が高いと思う。彼女にこんな時期があった事を、実際、どれだけの人が知っているのだろう??女性の輝きが無くなるのは男のせいだと思う。あのアホのせい。かなり年上のレーベル社長と結婚っていうのから間違ってるとは思ってた。Music Boxじゃ幸せそうな顔してるから黙ってたけど、結局ケバイ女性一名じゃん、、、

You're so Coldは問題作。1stと同じ手触り。実際こういう内容の曲が1番映えてる面もある。今は、売れないのが怖くて収録できないだろう。ここら辺にマライアの実感を感じる。So Bleesedは抑え抑え淡々と歌うマライアの姿と主張する声の対比がいい。何よりも「抑えることで生まれる魅力」を知っていた。何故、それを無くしたのだろう?

the Windはマライアの隠れ名曲。情報零で聴いたら絶対にマライアだとは思わないだろう。そして絶対に気に入ると思う。
[2016/12]
改めて聴いています。今まではAランクの最後にSo Bleesedだったけど、やっぱり2番目にする。2001年の頃は分からなかったけど、今は何が大切なのか見えてくるようになった。Kelly Priceの1stも月日が経つにつれてHerの価値が上がったのと同じなんだと思う。


  75 Mariah Carey "Charmbracelet"
(2002年)
<A rank>
・I Only Wanted [SS]
・Through the Rain [S]

・Stuble Invitation [S]
・Yours [MS]
<B rank>
・Irresistible
・Lullaby [M]
・You Had Your Chance [M]
・The One [M]
・You Got Me [MS]

<C rank>
[2003/03]

マライア復活の第1作だと思う。Best盤だった1'sでも復活したけど、その後の2作は駄作。相変わらずの過剰広告は洋楽全般に対する信頼を失わせと思うけど、このアルバムは宣伝するだけの価値があると思う。何よりも駄作2作を吹き飛ばすレベル。

1曲目のthrough the rainから名曲。彼女のサイトでビデオクリップをみたけれど、雨の中で歌う姿には惹きこまれた。相変わらずのスタイルのよさは余計に伺えるのだが、完全にそれを抑えきってるのは凄かった。やっと1,2作目のようなトーンが戻ってきた気がしたから。そんな意味で凄く嬉しかった。

3:the oneでのデュプリ声は相変わらず嫌いなのだが、マライアのバックの声を聴くと困る。どれだけアーシーな女性歌手を聴いても、マライアが戻ってきたらやっぱり自分の答えは決まっちゃう。4:Yoursは明るい曲。ウケはかなりイイと思う。6:I Only Wantedのような手触りの曲が、あと3つ欲しかった。そしたら処女作のレベルまで行けたのにね。中ジャケの美人つけすぎる写真も無くして欲しい。こんなのはいらない。

9曲目からの3連チャンに何故かハマっています。12:Subtle Invitationはかなり個人的に名曲だと思う。今のマライアのフルスケールが表現されていると思う。最後に高音で叫ぶ所とか、かなりいい。


色付きAランクが3曲あるけど、1,2作目の色付き曲とはやっぱり違う。まだまだ行けるよね、マライア。このレベルなら魂を奪われるほど好きになる男の子は出てこないよ。



[Home]